世界中の建設業者が注目!「バケットクラッシャー」が工事を変える

特定建設業 土木・建築・解体・リース業

バケットクラッシャー総発売元

株式会社 古垣建設

代表取締役 古垣 恒次

【異業種ネット】月刊経営情報誌『報道ニッポン』特別取材企画 掲載記事─略歴

建設業者として設立された『古垣建設』を先代から継いだ古垣社長は、今まで柱であった公共事業の減少をきっかけに、自社製品の開発に着手。2年半に及ぶ研究の末、全世界が注目する建機を作り上げた。そんな社長のもとを女優の大西結花さんが訪れお話を伺った。

【異業種ネット】月刊経営情報誌『報道ニッポン』特別取材企画 掲載記事─対談

大西 古垣社長は御社の2代目だと伺っております。

古垣 ええ。当社は長年公務員として役所に勤めていた父が勤務時代に培った経験を活かすべく、公共事業を主に手掛ける建設業者としておよそ37年前に立ち上げました。私は土木建築科を卒業した後、札幌の土木会社で5年ほど勤めて技術を修得させて頂き、1983年に入社したのです。ところがその6年後、父が病気で急逝。そのため急遽私が後を引き継ぎました。

大西 急なことですし、当初は大変だったのではありませんか。

古垣 ただ、幸いにも当時の景気は上向きで公共事業も盛んでしたから、何とか会社を守ることができたのですよ。

大西 現在は公共事業がめっきり減少して大変でしょう。

古垣 ええ。そのため、現在は公共事業にとらわれず民間工事も請け負っています。さらには、機械メーカーと共同で建機の開発に取り組み、自社製品として販売やリース業も手掛けているんですよ。

【異業種ネット】月刊経営情報誌『報道ニッポン』特別取材企画 掲載記事─取材記事写真

大西 どのような製品なのですか。

古垣 「バケットクラッシャー」という、建設重機に取り付ける脱着式のコンクリート再生骨材製造機です。従来、解体工事で発生するコンクリートの塊は、トラックで処理施設に運ばなければならず、建物や道路の地盤を固めるための骨材はあらためて購入する必要があったんですね。しかし、当機をショベルカーのバケット(掘削部分)に装着してコンクリートの塊や岩石をすくい上げると、鋼鉄製の破砕刃で砂利状に処理され、骨材として再利用できるんです。そうすることで、処理施設までの輸送燃料代も新たな骨材購入代も削減でき、CO2もコストもおよそ70%カットできるんですよ。

大西 それは需要も高いのでは?

【異業種ネット】月刊経営情報誌『報道ニッポン』特別取材企画 掲載記事─取材記事写真

古垣 国内外の展示会に出展し、お陰様で大きな反響を戴いています。この「バケットクラッシャー」は、バックホウの主要メーカー全種に取付可能。また、石が詰まった場合も破砕機を逆回転させることで簡単に取り除けるという世界初の機能もついているんですよ。ですから様々な類似品が存在する中でもナンバーワンの性能を持っていると自負しています。先ほど申し上げたように、当社では販売だけでなくリースも行っていますので手ごろな価格でより多くの方に当社の製品を試してもらいたいですね。

大西 益々「バケットクラッシャー」が広がっていきそうですね。では最後に今後の展望をお聞かせ下さい。

古垣 この「バケットクラッシャー」の他にも、私の中にはまだまだアイデアがありますので、それらを自社製品として世に送り出したいですね。

【異業種ネット】月刊経営情報誌『報道ニッポン』特別取材企画 掲載記事─取材記事写真
対談を終えて
「コストダウンのためだけでなくCO2を削減して環境保全にも寄与したいと語る古垣社長にとても共感を覚えました」(大西 結花さん・談)

【異業種ネット】月刊経営情報誌『報道ニッポン』特別取材企画 掲載記事─会社概要

名 称
株式会社 古垣建設
住 所

【事務所】

北海道余市郡余市町入舟町126番地

【登機材センター】
代表者名
代表取締役 古垣 恒次
掲載誌
報道ニッポン 2010年12月号
本記事の内容は、月刊経営情報誌『報道ニッポン』の取材に基づいています。本記事及び掲載企業に関する紹介記事の著作権は国際通信社グループに帰属し、記事、画像等の無断転載を固くお断りします。