氏名:代表取締役 沖野 正樹 地域:東京都
【事業内容】
・障がい者雇用コンサルティング(特に精神障がい者・発達障害者)
・障がい者定着支援
・障がい者起業支援
・人材コンサルティング(求人媒体・人材紹介等)
・バーチャルオフィス、会議室の運営(人材以外HP http://virtualoffice-pp.com/)
【経歴】
1996年大学卒。
様々なビジネスと数多くの人との出会いを求めてリクルートTOPパートナー求人広告代理店に就職。15年間、広告プランニング及びコンサルティングに従事。
大手飲食企業からベンチャー企業まで約500社を担当し、新規開拓法人営業を経験。リクルート表彰式にて《最優秀営業賞…MVP》等受賞複数回の実績を持つ。 お客様との継続取引を得意とし、同業交流会・商材等の独自の動きで関係を構築してきた。
その『人的財産』が縁を呼び、2010年独立。
東京都新宿区四ツ谷でサービス&バーチャルオフィス、貸会議室の運営をしながら、以前からのお客様方々との関係も維持し、営業塾・営業コンサルティングも行う。定期的に交流会を運営(既に100回を超え、現在も継続中)。定期借地により、飯田橋(東京都新宿区揚場町)に事務所を移し、新会社を立ち上げ現在に至る。
日々相談電話があり、人と人・会社と会社のアテンドも行い続けております。
上記バーチャルオフィス・会議室運営を引き続き行いながら、現在の主業務は「障がい者コンサルティング」を事業の柱として日々動いております。
事業スタートのきっかけは、障害者雇用を揶揄する人事部が周辺に多数いたこと、元リクルート出身者・元代理店部長クラスの人材コンサルティング会社を起業した中で、「障害者雇用」に携わる方がどなたもいなかった事(自らが病気になる!ビジネスにならない!等々の意見ばかりが聞こえ、奮起した経緯)、周辺に就労支援機関の方々が多数いたこと(民間企業との出会いがないとの声が多くあったこと)等の様々な事柄が頭の中で合致したことからのスタートとなりました。
現在は、某上場外食チェーン店を主に、流通業界の障がい者雇用をゼロからプロジェクトしております。